パーツ
September 05, 2017
November 24, 2016
MOTOGUZZI パーツ入荷情報です!
本日入荷のMOTOGUZZI専用パーツ情報をお伝え致します。
暫く在庫が切れておりました物が中心となりますが何れも人気商品&入荷数少なめですのでこの機会をお見逃しなく!
1)V7シリーズ専用リアキャリア(ブラック) 税込み¥26,743
GUZZI純正はクロームのみとなりますが此方は社外品のブラックカラー。V7のカラーリングによってはクロームだと派手すぎる、車体色とのマッチングが宜しくない等のご意見も多く聞かれます。ブラックは車体色も選びませんし特にマットカラーのV7にベストマッチかと思います。
2)油温計付きオイルディップスティック 税込み¥12,137
エンジンオイル注入口のディップと交換するだけで油温が目視で解かる優れもの!また見た目のアクセサリー要素も大きい一品です。此方はV7用とGRISO&SPORT用の二種類をご用意しております。
3)V7専用 アジャストレバー・セット 税込み¥12,500
ご好評を頂き欠品が多くご迷惑をお掛けしておりますアジャストレバーセットも再入荷です。ちょっとレバーが遠く感じる方にはお勧めの商品です。V7シリーズで有れば年式問わずご使用頂けます!!
4)センターパイプ 税込み¥11,109
MISTRAL製センターパイプ。此方はClassic、Cafe、旧Racer等の旧エンジンブロックのV7専用となります。同じMISTRAL製のスリップオン・サイレンサーとの兼用をオススメします。
5)MISTRAL スリップオン・サイレンサー 税込み¥86,400
現在のV7用スリップオンとしては定番中の定番MISTRAL製リバースコーンタイプのサイレンサー。両雄の片方LaFranconiが現在入手が難しい為に一番人気となっております。オーソドックスなルックスにパンチの効いたサウンドはアクセルを開ける楽しみが倍増します!
6)クラッシックタイプ・バーエンドミラー 税込み¥10,800
所謂、英国Stadium製ミラーの復刻版ですが英車のみならずGUZZIを始めとするイタ車のカフェレーサーには無くてはならないアイテムの一つ!バーエンドに装着しますのですり抜け時に邪魔になったり視認性は?とお思いでしょうが意外と問題有りません。いざという時は簡単に倒せる構造なのも嬉しい仕様です。
7)ワッフルタイプ。グリップラバー 税込み¥3,909
此方はLMやSPORTに採用されていたワッフル形状のグリップラバー。クラシカルな見た目的要素が大きいパーツですがラバーの質感も硬すぎず柔らかすぎずで良好。非貫通タイプですがエンドをカッタ-等で切って頂ければ通常のバーエンドやバーエンドミラーも装着可能です。
8)旧ブロック・エンジン専用 グッチガード 税込み8,400
長期欠品が続いていました此方の商品が再入荷となりました!! ClassicやCafe,等の旧ブロック・エンジンを搭載したRacer用ですがRacer用タペットカバーに交換して頂ければClassicやCafeにもご使用頂けます。パイプ形状でシンプルこの上ない商品ですがそれ故に自己主張が無くエンジンの造形を崩さぬ逸品です!
9)ワケあり現品処分 GRISO専用 純正リアキャリア 税込み¥9,800
November 13, 2015
MOTOGUZZI V7シリーズをより快適にお乗り頂く為のご提案です。
新型6速ギアボックスにABS,そしてトラクションコントロールを装備して益々乗る楽しみが増えたMOTOGUZZI V7シリーズ(V7Ⅱ)。
当店でもご好評を頂きV7 Ⅱオーナー様が日々増えておりますが以前のV7と比べても色々な面で最適化が図られています。
一番の売りが上記しました6速ギアボックス等ですが其れ以外にもフレームとエンジン搭載位置を見直し、よりバランスの取れたハンドリングと足つき性を手に入れています。またV7 ClassicやCafeの頃はサスペンション自体のセッティングがかなり硬く道路のギャップ等では激しい突き上げを食らうなど欧州車独特のサスセッティングに悩まされましたがV7 ⅡではSTONEやSPECIALから変更を受けたサスペンション自体とエンジン搭載位置の見直しによるスイングアーム垂れ角を浅くする事に成功しリアショックへの入力をよりスムーズにする事が可能になりました。
実際にV7 Ⅱに乗ると解かるのですが初期沈み込みはそう多く無いものの市街地走行からワインディングや高速まで以前の物とは明らかに違うサスの動きが見て取れます。サスペンション自体はV7 Ⅱの前モデルのSTONEやSPECIALと変わらないのですが前途したスイングアーム垂れ角の違いから来るもので、たった此れだけの違いでこうもスムーズに動くものかと改めてサスペンションの奥深さを痛感した次第です。
上記のことから大多数のV7 Ⅱオーナー様にとって通常使用では過不足無いサスペンションですが其処は工場集荷時のノーマル・サスペンション、少しハードな走りをすると早めに音を上げてしますのも確かです。
現在のところ、悲しいかなV7シリーズに適合する社外サスペンションはそう多く有りません。当店取り扱いのIKON等は低価格では有りますが靱やかな動きでご好評頂いております。但し低価格故にスチールメッキ製の本体やセッティングの幅がやや狭くどちらかと言うとツーリングなどのロードユース寄りなのは否めません。
では、もう少しハードな使用。例えば積極的にワインディングを攻めたりクローズド・コースでスポーツ走行の様な熱い走りに応えるには・・・・・。
其処で当店からのご提案となります。
NITRON JAPAN社の協力の下、満を期してMOTOGUZZI V7シリーズ専用リアサスペンションがSTEALTH TWINシリーズとしてデビュー致しました。
V7シリーズをより快適にお乗り頂く為のご提案の続きは以下をクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
April 10, 2015
SHIVER&DORSODURO専用 USEDパーツ情報です!
本日はアプリリアのSHIVER750とDORSODURO750用USEDパーツのご紹介です。
何れも1点限りとなりますので早い者勝ちですよ!
特に今回ご紹介しますパーツはコンディションが良く使用感少なめのものばかり、また中には現在廃盤となり入手不可能な物も御座います。
当店WebShopまたは直接のご来店にてお買い求め頂けますので是非ともご検討下さいませ。
特選USEDパーツの詳細は此方
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
February 14, 2015
December 27, 2014
November 01, 2014
USED アウトレットパーツ情報です!
本日は当店倉庫の奥底に眠っていたまだまだお使い頂けるUSEDパーツやアウトレット・パーツをご紹介致します。
全て当店WebShop経由でもご購入頂けますのでこの機会に是非ともご検討頂ければ幸いです。
尚、全てのUSED品、新品未使用アウトレット品共に現品限りとなります。(一部複数在庫品もございます)
中には現在入手困難な品や絶版商品もございます。
それでは、USED&アウトレット・セール品情報です!!
※未だまだ発掘されていないUSED品、アウトレット品が御座いますので後日、追加情報として掲載する予定で御座いますので引き続きこのブログをチェックお願い致します。(追加品目が出た際はTwitterでお知らせ致します)
商品詳細は以下をクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
December 08, 2013
年末ご奉仕!TUCANO URBANOレッグカバー 大特価!
昨日に比べ急に寒さが増してきた本日、ウインターシーズンに欠かせないアイテムの緊急セールを開始致します。
題して
年末ご奉仕!TUCANO URBANOレッグカバー 大特価!
日頃当店をご愛顧頂いております感謝を込めて、シーズンまっただ中のレッグカバーをご奉仕価格にて提供させて頂きます。
全品約3割近くお安くなっておりますので是非この機会にTUCANO URBANO製レッグカバーをお買い求め頂ければ幸いです。
当店取扱レッグカバーはピアジオ、アプリリア、ヴェスパ、ジレラ等の計15アイテム、日本一のバリエーションを誇るカネバンWebShopで其処よりもお求めやすい価格を実現致しました。(多分日本で一番安いです・・・多分)
また、同じくTUCANO URBANO製ハンドルカバー、ネックウォーマーもご用意しておりますので合わせて宜しくお願い致します。
当店WebShopは勿論、店頭でもお買い求め頂けます。
★ご注意★
1)特価セールは在庫限りで終了となります。
2)店頭在庫とWeb在庫を共用しております故に在庫更新が間に合わずWebShopでのご注文タイミングによってはご注文が可能な状態でも商品をご用意出来ない場合も御座います事予めご了承下さい。
October 10, 2013
新入荷パーツ情報です。(&ちょこっとSBK情報)
今週に入り新入荷致しましたパーツ類をご紹介致します。MOTOGUZZI V7シリーズ用からスクーター用パーツまで御座いますので、ピン!と来たら当店WebShopまたは店頭にて御覧ください。
で、直ぐにでもパーツのご紹介と行きたいのですがその前に残り1戦を残すのみとなったワールド・スーパーバイク選手権。現在のポイントリーダー、カワサキのサイクス選手と2位の我らがアプリリアチーム、ラバティ選手のポイント差は37ポイント!残り1戦でも十分逆転のチャンスは有ります!
そしてマニュファクチャーズタイトルはアプリリアがカワサキに36ポイント差を付けて現在ランキング・トップとなっています。しかし此方も逆転される可能性が無い訳では無く近年稀に見る熱い最終戦となりそうです!
最終戦は今月20日のヘレス・サーキット、2年連続ダブルタイトルを奪取出来るのか見守りたいと思います。
それでは、話を戻しまして新入荷パーツ情報をお届け致します。
こちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
September 14, 2013
より以前の記事一覧
- ハルナミニバイクレース 第2戦 2013.05.09
- 新入荷パーツ情報です! 2013.03.30
- 第40回東京モーターサイクルショー速報 2013.03.22
- 新商品入荷情報です。(アウトレット商品もあります) 2013.03.20
- WebShop商品再入荷情報 2013.02.03
- アプリリア・RS4専用スリップオンエキゾースト続々入荷です! 2012.07.19
- APRILIA & MOTOGUZZI 新入荷、再入荷パーツ情報です。(16日追記有り) 2012.07.06
- RS4/125専用 ARROW製スリップオン・サイレンサーのご紹介!!6月1日追記有り 2012.05.11
- !!新製品&再入荷+アウトレット商品情報です!! 2012.04.16
- RS4 125 ハルナ冬耐バージョン完成! 2012.02.03
- TUCANO URBANOレッグカバー、ハンドルカバー再入荷のお知らせです! 2012.01.25
- 新型スポーツグリップヒーター如何でしょうか? 2011.11.28
- ピアジオMP3プロジェクター化 2011.01.19
- アプリリアSR50ピュアジェット 新型チャンバープレゼントキャンペーン! 2010.03.23
- アプリリアRSV4に占拠された工場 2010.03.13
- アプリリアRSV4用HID6000K誕生! 2009.12.22
- 年末のバタバタが到来! 2009.12.20
- TUCANO URBANO TERMOSCUDのご紹介です。 2009.12.17
- SALE情報★ 2009.12.07
- GILERA RUNNER 用新作パーツ情報! 2009.10.29
- スカラベオ125 店頭在庫処分です! 2009.10.21
- ETCで楽々ツーリング!! 2009.10.12
- 後方視界を確保せよ!新製品登場 2009.10.12
- セキュリティーアラームのご紹介です。 2009.10.07
- GILERAランナーSTスマート化計画! 2009.09.14
- ジレラFUOCOにGIVI製E55ボックス登場! 2009.08.13
- MP3にハイセンスなミラーセット登場! 2009.08.08
- WEBショップにGIVIラインナップ続々アップ中! 2009.07.23
- FUOCO走りを見直すならコレ! 2009.07.19
- MP3RL・FL用フェンダーレスKIT 写真ですよ! 2009.07.05
- MOTUL(モチュール)商品続々とアップ! 2009.06.18
- MOTUL夏仕様! 2009.04.18
- ドルソデューロが良い塩梅ですが、 2009.03.30
- ETC助成制度開始&商品入荷のお知らせです。 2009.03.06
- オシャレは足元から!MP3・FUOCO用フェンダーピアスボルト 2009.01.15
- アプリリア・ドルソデューロ用HID&タンクバック 2009.01.08
- カネバン特価市! 2008.11.23
- SOLAM mini H.I.Dのご紹介です。 2008.07.28
- Malossiグッズのご紹介 2008.06.05
- 小ネタです。 2007.11.07
- ホワイトウォール入荷! 2007.08.23
- ジレラランナーRST用部品入荷です。 2007.05.29
- ファントムマックス用カーボンマフラー発売 2006.12.16
- 中古車&新商品! 2006.12.13
- スクーターパーツ色々アップ 2006.12.09
- ジレラランナーRST用ヘルメットホルダー 2006.11.30
- ベスパGTS・GT・LX用ミラー&ステー 2006.11.27
- 秋の夜長にヒカリモノ! 2006.11.15
- ランナーRST用マフラー!レオビンチ 2006.11.02
- ファントムマックスにもホリゾンタルミラー! 2006.11.01
- ホリゾンタルミラー新色追加! 2006.10.07
- 秋ですよ。 2006.09.25
- ランナーRSTマフラー登場! 2006.09.01
- 告知です 2006.08.30
- RST・ネクサス用リヤカウル 2006.08.24
- ベスパGTS用マフラー入荷! 2006.08.21
- GP1カーボンパーツ試作品 2006.08.18
- デルビGP1 250用カーボンマフラー 2006.08.17
- ランナーRSTステンメッシュホース 2006.07.27
- デルビ GP-1用マフラー 2006.07.24
- GIVEボックス用ステー 2006.07.19
- ランナーオーナーの皆様へ! 2006.06.19