レース活動

May 15, 2015

aprilia RS4 2015SBKレプリカ

モトイタリアーナ東京西レーシングチームとして、アプリリアRS4でSS125、ST125等のレースに参戦中ですが、4年目を迎えた今シーズン、ビジュアルの一新を図るべくペイントを施しましたのでご紹介いたします。

Dsc_6671_3

2015年のSBKレプリカです。
RS4純正でもラインナップの有るこのカラーリング(純正は2014年)ですが、塗り分け方やデカール等、よりリアルに近付けるべくペイントしました。

Dsc_6658

Dsc_6691

Dsc_6683

SBKのRSV4レーサーとはカウルの形状が異なりますのでフルコピーとまではいきませんが、雰囲気は再現出来たかと思います。

Dsc_6702

実車はシルバー部分が金属調のデカール(ラッピングシート)となっていますが、此処は塗装屋らしく塗装でいきます。
高輝度メタリック塗装で金属の質感を再現します。画像では分かり辛いかと思いますが、通常のメタリック塗装のシルバーとは異なり金属素地の質感に近い仕上がりとなります。景色の映り込みも通常のメタリックと異なります。

Dsc_6707

高輝度シルバー、蛍光レッド、ブラック、ホワイトを塗装で行い、細かい部分はデカールで再現します。デカールはbluXgraphicsさんで仕上げて頂きました。細部まで精細に再現されています。
SBKレプリカを製作する上で欠かせないライト風デカールですが、以前もご紹介致しましたが群馬のブルドッカータゴスさんで販売されているものです。当店でも販売(受注生産になります)していますのでご興味お有の方はお問合せください。

Continue reading "aprilia RS4 2015SBKレプリカ"

| | TrackBack (0)

March 21, 2015

2015 ハルナミニバイクレース第一戦 

ハルナミニバイクレース青木ノブアツ杯第一戦のレポートをお届けします。

Dsc_6233

大分ご無沙汰になってしまい、お客様から「もうレース出ないの?」なんて質問も頂いたりしておりましたが、勿論今年もカネバン・モトイタリアーナ東京西レーシングチームとして参戦します!

所用により昨年の最終戦、冬耐とお休みしてしまいましたが、今年は残りのレースをフル参戦する予定ですので応援宜しくお願いします!!

さて、第一戦の結果ですが
遂に念願だった優勝!!できたのか!?

つづきはこちらより↓

Continue reading "2015 ハルナミニバイクレース第一戦 "

| | TrackBack (0)

August 06, 2014

2014ハルナミニバイクレース 第3戦

久しぶりのレポートとなりますハルナミニバイクレース参戦報告です。

8月3日、快晴で暑い中、熱く走ってきました!

Photo

ニューカマー現る!
SS125Bクラス RS4 4台の結末は!?

続きは↓をクリック

Continue reading "2014ハルナミニバイクレース 第3戦"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 03, 2014

ハルナ冬耐2014

今季初のレース活動となる、毎年の恒例行事となったハルナ冬耐にAPRILIA RS4 125で参戦してまいりました。
毎度お世話になっていますブルドッカータゴスチームの、ストーブ完備のホスピタリティー溢れるテントに居候させて頂き午前中の練習走行、12時からの本戦の準備を待ちます。
本戦を前に第1ライダー/第2ライダーと1時間の内、どちらがどのくらいの時間を走行するかを決めておきます。
店長の作戦としては、1時間と短い時間の中でライダー交代時間はかなりのロスとなる事を踏まえると、「工場長が1時間全て走れ!」だったのですが、体力に自信の無い工場長に激しく抵抗されたので、再度話し合いをした結果、第1ライダー工場長、第2ライダー店長、時間は均等に30分交代と決め作戦会議終了。

Img_2251
練習走行のあった午前中はこの時期としては気温が高く過ごしやすかったのですが、気温は午前中をピークに下がり続け、午後からは設営していたテントが飛んでいってしまう程の強風が吹き荒れる大荒れの天候に変わっていました。

Img_2261

Img_2267

Img_2271

そんな天候の中SS125Bクラスいよいよスタートです。
耐久戦はグリットスタートでは無く、ライダーが車両まで走ってスタートするルマン式でスタート、カネバン/モト・イタリアーナ東京西チームは17番目からのスタートでしたが、第1ライダーの工場長が好スタートを決め1コーナーを抜けた際には11番手位に順位を上げていました。
(今回使用した画像はお客様M様から提供して頂きました、寒い中わざわざ撮影しに来て頂き感謝です。)

Continue reading "ハルナ冬耐2014"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

November 08, 2013

ハルナミニバイクレース 第5戦

榛名ノブアツ杯第5戦の結果報告です。

シーズン最終戦となる今回のレースでしたが、恒例の結果報告をお送りします。

毎回同じ様な内容に飽き飽きしていらっしゃる方もおられるかと思いますので、今回はいきなり結果報告からいってみたいと思います!

前戦に続き、2位表彰台を獲得しました。

Img_2245a

Photo:M様(毎度応援に駆け付けて頂き感謝感激ですm(__)m)

Continue reading "ハルナミニバイクレース 第5戦"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 16, 2013

ハルナミニバイクレース『秋耐』 ~後編~

榛名『秋耐』参戦レポート後編です。
これまでの記事はこちらより→ハルナ『秋耐』~前編~

遂にスタートした4時間耐久『秋耐』。
タゴス&カネバンチームはくじ引きにより9番グリッドからのスタートとなりました。

Img_2004

Photo:M様(雨の中、一日フルに応援頂き有難うございます!)
第一ライダー「CAZ」さんの渾身のスタートダッシュも決まり湖と化した1コーナーへ各車雪崩込んで行きます。 

Continue reading " ハルナミニバイクレース『秋耐』 ~後編~"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 13, 2013

ハルナミニバイクレース『秋耐』 ~前編~

9月8日に開催されたハルナミニバイクレース恒例の耐久レース『秋耐』に参戦してきました。

天気予報通り、朝から生憎の雨模様でしたが、当店きっての晴れ男、小金井店店長のイシダの頑張りに期待しつつ榛名へと向かいます。
しかし、驚異の晴天率を誇る(笑)イシダをもってしても当日の雨は止められなかった様で、時折土砂降りとなる程天気が荒れてしまいました。

カネバンチームは今回ブルドッカータゴスさんと組んで4人のライダー(RS4レーサー3台)でSS125クラスへの参戦となりました。
当初、カネバンより複数チームの参戦を予定していましたが、事情によりこの1チームでの耐久チャレンジとなりました。

Dsc_1431

Continue reading "ハルナミニバイクレース『秋耐』 ~前編~"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 23, 2013

ハルナミニバイクレース 第4戦

ハルナ第4戦、KANEBANレーシングチームの結果をご報告します。

当日のハルナは『猛暑日』と云う表現が正にピッタリな陽気となりました。
一面アスファルトという事もあり、テントの外では体感温度で40℃は有るんじゃ無いかと思ってしまう様な過酷な状況でした。
そんな暑さにもめげず、ブラックのレーシングスーツを着込み、太陽光を存分に吸収しながら暑く熱く走ってきました!黒のツナギはホント暑いんです

Img_1951_2 Photo:M様(いつも応援にお越し頂き有難うございますm(_ _)m)

今回も第3戦に続き表彰台に上がれましたが、ポジションは一つ落とし3番手でのフィニッシュとなってしまいました。

またもや表彰台のテッペンから離れてしまいましたが、次戦以降も引き続きチャレンジして行きます!!

次戦は、今やハルナミニバイクレース名物?となった耐久レース『秋耐』が9月8日(日)に開催されます。

KANEBANチームからは、アプリリアRS4 3台のエントリーを予定しています。参加人数にまだ余裕がありますので、ツナギを所有していて、エントリー代金(1万円未満)をお支払頂ける方で、当日ハルナサーキットまで来れる方はお気軽にお問い合わせ下さい!

ハルナの様なテクニカルなサーキットでの4時間のレースは、運動不足の三枝の体には堪えますが、完走出来るよう精一杯頑張ってきます!

ハルナミニバイクレースの詳細はこちら↓
haruna-minibike.com

Continue reading "ハルナミニバイクレース 第4戦"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

June 19, 2013

ハルナミニバイクレース 第3戦

大分遅くなってしまいましたが、ハルナ第3戦の結果報告です。

Img_1875  Photo:M様

梅雨真っ只中にも関わらず、レース当日は天候に恵まれ、真夏の様な暑さでした。
今シーズンに入り、徐々に調子の出てきたカネバンチームの三枝ですが、今回も暑さに負けず、やる気満々全力で走ってきました!

さて、そのやる気が結果に繋がったのか、はたまた空回りしてしまったのか!?
続きはこちらより↓

Continue reading "ハルナミニバイクレース 第3戦"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 09, 2013

ハルナミニバイクレース 第2戦

GW後半の5月5日、ハルナミニバイクレースの第2戦に参戦してきました。
快晴で最高のレース日和となったこの日、何と159台!のエントリーがあったそうで、パドックは多種多様なミニバイクで溢れていました!

Dsc_9767

                                         

Continue reading "ハルナミニバイクレース 第2戦"

| | Comments (0) | TrackBack (0)