January 2008
January 30, 2008
January 25, 2008
January 11, 2008
January 07, 2008
『2008年』年頭のご挨拶と展望
新年あけましておめでとうございます。カネバンはお客様によろこんでいただけるよう全力で頑張っていきますので応援よろしくおねがいします。
今年はカネバンにとって勝負の年となります。毎年同じ事を言っている気がするのですが2008年は特に変革の1年になるはずです。それを踏まえてわたくし不肖金子も年頭のご挨拶と今年に賭ける意気込みを表明したいと思います。
2008年がいよいよ始まりました。1年1年が勝負と考え常に前進してきました『カネバン』ですが本年は少し意味合いが違います。
皆様もお仕事をされている中で強く感じ取る事が出来るかと思いますが世の中の流れが非常に速く動いております。その速い流れの中で旧態然としたものは姿を消し大が小を飲み込むという構図が多く見受けられるようになりました。もちろんこの流れは我々バイク業界にも少なからず影響を及ぼす事と危惧しております。
当社カネバンもこうした状況に対し指をくわえて見ている訳にはいきません。お客様に対して専門的なサービスと知識そしてなによりブランドに対する『愛情』という面では胸を張って仕事をしていきたい、そのように私は考えます。ただし考えているだけではいずれ訪れるであろう大きな流れの中で、我々は非常に無力です。
現状を打破し大きく前進する為にはここ奥多摩に執着しているようでは駄目だと考え西東京の市街地への新規出店を決意いたしました。お客様にとっても我々にとってもWIN・WINの関係を築く事ができる出店計画を現在進行させております。
出店場所は小金井で東京を東西にまたがる幹線道路の新青梅街道(都内では青梅街道)沿いのテナントに決定いたしました。形態としましては整備スペースを充分に確保した新車販売ショールームで主にアプリリア・ピアジオ・ベスパ・ジレラを中心に展開していく予定です。また、アプリリアに至りましてはバイクの扱いもスタートさせていきます。
国内初の専門店『アプリリア・ピアジオストアー』を計画しています。アプリリアに関しては全モデル展示&全モデル試乗(モタードを除く)を検討しております。マロッシやGIVI、ビチュボやレオビンチなどのアフターパーツの展示販売も充実させ、オイル交換・タイヤ交換・各種点検整備なども素早く行なえるピットも充実させる予定です。
一方で奥多摩の工場をより専門的なBP(ボディーペイント)センターにして万一の事故にも対応し、アプリリア・ピアジオの車輌についての保険修理業務も視野に入れ展開する考えです。奥多摩での重要な業務はもう一つありそれが通販部門です。この通販部門の管理・発送業務を春までに整え新体制にて全国的にパーツ販売をスタートさせます。
上記でご説明した通り、より高度に、より専門的に、という方向性を打ち出しお客様に満足いただける環境作りを進めて行きたいとカネバンでは考えています。
今年はもう二つばかり大きな動きを同時に起こそうと私は考えております。一つは去年から本格的に取り組んでいる銀鏡塗装システム『ナノAgシステム』に関して、もう一つは2008年から取り組む新規事業『飲食部門』の展開です。
銀鏡塗装システム『ナノAgシステム』はおかげさまで全国的な広がりを見せてくれました。今年2008年につきましては他社製品との差別化と国外での展開をしていきたいと思います。
飲食部門については同じく小金井市を本拠地として西武新宿線「花小金井駅」近くの雑居ビル1棟を確保し、1月後半~2月初旬のオープンに向け改装作業を進めております。この部門に関してはスクーター・バイクの事業部とは独立した動きとしカネバンの新しい流れを模索する活動になると思います。
詳しいお知らせにつきましてはこのブログを通じて皆様に発表したいと思いますが、いずれにせよバタバタな1年になる事は確実!全力で駆け抜けますので応援よろしくお願いします。